子育て支援
新着お知らせ
【情報更新】子育て親子の集いの場(地域子育て支援拠点)紹介 (2019年02月21日 子育て支援課)
子育て親子の交流・集いの場「地域子育て支援拠点」を紹介します。 地域子育て支援拠点は、子育て中の親子が気軽に集い交流して楽しむ場、子育ての不安・悩みを相談できる場として地域の身近な公... 続きを読む- 【3月2日】男性の子育て参画推進事業~夫婦のパートナーシップ講座~を開催します! (2019年02月18日 子育て支援課)
【3月2日】男性の子育て参画推進事業~夫婦のパートナーシップ講座~を開催します! 大分県では、子育て満足度日本一に向け、男性の子育て参画推進に取り組んでいます。今回は、男性の育児・... 続きを読む
なかつプレーパーク情報!! (2019年02月18日 子育て支援課)
なかつプレーパーク情報!! シンボル築山の高低差を堪能 大分県内で初めて常設のプレーパークとしてオープンした「自分の責任で自由に遊ぶ」がモットー... 続きを読む来週の「ともだちひろば」は… (2019年02月18日 子育て支援課)
あそびにおいでよ!ともだちひろば!! 来週の「ともだちひろば」は、 2月26日(火曜日)10時30分から、耶馬溪高齢者センターで開催します! ポールの先生と一緒に親子で楽しいひとと... 続きを読むなかつ子ども・子育て支援事業計画〈平成31年3月変更〉(案)に対するパブリックコメント募集 (2019年02月18日 子育て支援課)
【募集について】 中津市では、「国の定める基本指針」を踏まえ、当初計画と乖離する一部の事業内容について、中津市子ども子育て会議での審議を経て、「なかつ子ども・子育て支援事業計画」の見直し... 続きを読む
トピックス
中津市要保護児童対策地域協議会を開催しました! (2019年02月14日 子育て支援課)
中津市要保護児童対策地域協議会を開催しました! 平成31年2月6日(水曜日)、中津市役所大会議室で「平成30年度第2回中津市要保護児童対策地域協議会」を開催しました。 この協議会... 続きを読む【愛育研究センター】素敵な衣装のおひなさま! (2019年02月13日 子育て支援課)
愛育研究センターのすくすく育児講座2018 中津市愛育研究センター(東九州短期大学内) 電話080-5265-3054(受付:月曜日・火曜日・木曜日・金曜日の9時~13時) 【活動... 続きを読む第17回中津市子ども・子育て会議を開催しました! (2019年02月08日 子育て支援課)
平成31年2月6日(水)庁舎4階研修室で第17回中津市子ども・子育て会議を開催しました。 今回は、幼児教育・保育の無償化、中津市子ど... 続きを読む【なかつ・こどもいきいきプレイルーム】お正月飾り製作イベントを開催しました! (2018年12月13日 子育て支援課)
平成30年12月13日(木)サンリブ中津3階のなかつ・こどもいきいきプレイルームで、お正月飾り製作イベントを開催しました。 紙皿のリースに両面テープで飾りをつける工程で、参加したお子さ... 続きを読む【なかつ・こどもいきいきプレイルーム】スイーツデコ体験を開催しました! (2018年11月16日 子育て支援課)
平成30年11月16日(金)サンリブ中津3階のなかつ・こどもいきいきプレイルームで、スイーツデコ体験を開催しました。 お菓子を入れるキャンディポットを、親子で楽しみながら製作しました。... 続きを読む
まちのトピックス
おじいちゃん、おばあちゃんと一緒にサツマイモの苗を植えました (2018年05月18日 山国地域振興課)
平成30年5月17日木曜日、溝部保育所近くにある木村さんの畑をお借りして、溝部保育所園児12人と祖父母5人が参加して「サツマイモ」の苗植えを行いました。 園児たちは植え方を教えてもらい... 続きを読む
カテゴリ記事
- 【情報更新】子育て親子の集いの場(地域子育て支援拠点)紹介 (2019年02月21日 子育て支援課)
- 【3月2日】男性の子育て参画推進事業~夫婦のパートナーシップ講座~を開催します! (2019年02月18日 子育て支援課)
- なかつプレーパーク情報!! (2019年02月18日 子育て支援課)
- 来週の「ともだちひろば」は… (2019年02月18日 子育て支援課)
- なかつ子ども・子育て支援事業計画〈平成31年3月変更〉(案)に対するパブリックコメント募集 (2019年02月18日 子育て支援課)