生涯学習
おすすめ情報(観光新着情報)
『学問のすゝめ』のヒミツのギャラリートークを行います。 (2018年10月17日 文化財室)
現在開催中の福澤記念館企画展『学問のすゝめ』のヒミツ~郷里中津と小幡篤次郎~の関 連イベントとして、ギャラリートークを期間中に次のように開催します。 当日は、慶應義塾福澤研究センター西澤直子... 続きを読む
新着お知らせ
- 図書館新着図書(平成31年2月8日から平成31年2月14日の入荷分)のおしらせ (2019年02月15日 小幡記念図書館)
(新着図書のお知らせ) ★新着図書は毎週木曜日午後3時より貸出できます。ぜひご利用ください。 ★連休前後など、新着図書が届かない週もあります。ご了承ください。 新着図書案内 ... 続きを読む
福澤諭吉記念 平成30年度近郊小・中学校書写展を開催 2月1日(金)~3日(日) (2019年01月31日 社会教育課・生涯学習推進室)
目的 全国的に著名な思想家福澤諭吉先生の遺徳を顕彰し、子ども達に郷土ゆかりの偉人福澤諭吉先生に対する理解を深めさせるとともに、中津市近郊の小中学生の書に親しみ、書を愛好する心情を育て... 続きを読む- 平成31年度公民館長、社会教育指導員、歴史博物館専門員、資料館館務員の募集について (2019年01月31日 社会教育課・生涯学習推進室)
中津市教育委員会社会教育課では、下記嘱託職員を募集します。 応募の際は、ハローワーク中津を通してお願いします。 公民館長 2名 如水コミュニティーセンター 三... 続きを読む
- 中津市家庭教育学級~12月講座~ (2018年12月10日 子育て支援課)
中津市家庭教育学級~12月講座~ ※12月は、全合同です。親子一緒なので、託児はありません。 『♪音楽の宝箱~楽しいクリスマス会)』 ~ヴァイオリン・ピアノ・マリンバの愉快... 続きを読む
『学問のすゝめ』のヒミツのギャラリートークを行います。 (2018年10月17日 文化財室)
現在開催中の福澤記念館企画展『学問のすゝめ』のヒミツ~郷里中津と小幡篤次郎~の関 連イベントとして、ギャラリートークを期間中に次のように開催します。 当日は、慶應義塾福澤研究センター西澤直子... 続きを読む
トピックス
福澤諭吉記念第10回諭吉かるた大会が開催されました (2019年02月12日 社会教育課・生涯学習推進室)
平成31年2月9日土曜日、錬心館で福澤諭吉記念第10回「諭吉かるた」大会が開催されました。市内小学校から35チーム(小学校1、2、3年生14チーム)、小学校4、5、6年生21チーム)の参加... 続きを読む九州電力中津営業所様より、IH調理器の寄附をいただきました (2019年02月05日 社会教育課・生涯学習推進室)
平成31年2月5日火曜日、九州電力 株式会社 中津営業所様より、沖代公民館へ移動用キャスター付IH調理器1台の寄附をいただきました。 IHの普及促進のため、市民のみなさんが利用する施設... 続きを読む福澤諭吉記念 平成30年度近郊小・中学校書写展表彰式を開催しました (2019年02月04日 社会教育課・生涯学習推進室)
平成31年2月1日(金)から3日(日)の3日間、小幡記念図書館にて、福澤諭吉記念平成30年度近郊小・中学校書写展を開催し、総出品数2,099点の中から選ばれた最優秀(6点)、優秀(24点)... 続きを読む平成31年中津市成人式を開催しました (2019年01月13日 社会教育課・生涯学習推進室)
平成31年1月13日(日)、中津文化会館で中津市成人式を開催しました。677人の新成人が参加し、大人の仲間入りをしました。まず、中津少年少女合唱団による心を込めた合唱で、式の幕が上がりまし... 続きを読む人権研修会を開催しました!【12月19日~12月28日】 (2018年12月28日 人権・同和対策課)
12月19日(水曜日)~12月28日(金曜日)まで下記団体等で人権研修会を開催しました。 中津市社会福祉協議会児童クラブ職員では、子どものしつけと虐待、沖代小学校教職員では、同和問... 続きを読む
まちのトピックス
耶馬溪の各地区で納涼盆踊り大会が開催されました。 (2018年08月27日 耶馬溪地域振興課)
平成30年8月14日(火曜日)は旧山移小学校において、15日(水曜日)は津民地区公民館、深耶馬地区公民館及び下郷小学校において、16日(木曜日)は城井小学校において「納涼盆踊り大会」が開催... 続きを読む平成29年度やまくに生涯学習まつりが開催されました (2018年03月19日 山国地域振興課)
平成30年3月18日日曜日、コアやまくにで「平成29年度やまくに生涯学習まつり」が開催され、約250人の参加がありました。 開会行事では、公民館学級皆勤者・精勤者、「山国かかしのある風... 続きを読む活力ある三光地域を~箭山大学・レディース学級の合同開閉級式~ (2018年03月05日 三光地域振興課)
平成30年3月3日土曜日、三光公民館で三光地域の高齢者を対象とした生涯学習・箭山大学(学長:山本孝明三光支所長)とレディース学級の平成29年度合同閉級式が行われました。 表彰式では、山... 続きを読む平成29年度山国町婦連大会が開催されました (2018年02月19日 山国地域振興課)
平成30年2月18日日曜日、コアやまくにシアターで平成29年度山国町婦連大会が開催され、約200人の参加者がありました。 オープニングでは「小屋川藤間」による華やかな舞踊が披露され、開... 続きを読む箭山大学・レディース学級の合同閉級式が行われました (2017年03月05日 三光地域振興課)
平成29年3月4日土曜日、三光公民館で平成28年度箭山大学・レディース学級の合同閉級式が行われ、箭山大学生20人とレディース学級生12人が出席しました。箭山大学の皆勤賞5名、精勤賞6名とレ... 続きを読む
カテゴリ記事
- 図書館新着図書(平成31年2月8日から平成31年2月14日の入荷分)のおしらせ (2019年02月15日 小幡記念図書館)
- 福澤諭吉記念第10回諭吉かるた大会が開催されました (2019年02月12日 社会教育課・生涯学習推進室)
- 九州電力中津営業所様より、IH調理器の寄附をいただきました (2019年02月05日 社会教育課・生涯学習推進室)
- 福澤諭吉記念 平成30年度近郊小・中学校書写展表彰式を開催しました (2019年02月04日 社会教育課・生涯学習推進室)
- 福澤諭吉記念 平成30年度近郊小・中学校書写展を開催 2月1日(金)~3日(日) (2019年01月31日 社会教育課・生涯学習推進室)