介護長寿課
介護長寿課 業務内容 介護保険事業の企画及び運営、被保険者の資格、保険料の賦課及び徴収、保険給付に関すること、地域包括支援センターなどの地域支援事業に関すること、要介護認定に関すること、高齢者福祉サービスに関すること TEL 0979-22-1111 (内線番号:介護係731.732.738 介護予防係735 介護認定係733.734 高齢者福祉係736.737) FAX 0979-26-1217(課直通) メールアドレス kaigochoju_アットマーク_city.nakatsu.lg.jp
(迷惑メール防止のため @ は _アットマーク_ と標記していますので変更してください)場所 本庁2階 (東側)
新着お知らせ
- 2019年01月28日 第30回豊の国ねんりんピック美術展の作品募集について!!(介護長寿課)
- 2019年01月04日 第30回豊の国ねんりんピック「シルバーふれあい短歌・俳句・川柳展」の作品募集について(介護長寿課)
- 2018年12月14日 第28回いきいきなかつシルバー作品展が開催されます!(介護長寿課)
- 2018年11月13日 オレンジカフェなかつを開催しました!(介護長寿課)
- 2018年11月13日 オレンジカフェむらかみを開催しました!(介護長寿課)
トピックス
- 2019年02月15日 山国中学校にて認知症サポーター養成講座を開催しました!(介護長寿課)
- 2019年01月30日 耶馬溪中学校にて認知症サポーター養成講座を開催しました!(介護長寿課)
- 2019年01月30日 イオン九州株式会社三光店と中津市徘徊高齢者等SOSネットワークに関する協定を締結しました!(介護長寿課)
- 2019年01月28日 百歳おめでとうございます!(介護長寿課)
- 2019年01月28日 今津小学校にて認知症サポーター養成講座を開催しました!(介護長寿課)
- 2019年01月25日 中津市老人クラブ連合会地方リーダー研修会を開催しました!(介護長寿課)
- 2019年01月22日 平成30年度養介護施設における高齢者虐待防止研修会を開催しました!(介護長寿課)
保険・年金
- 中津市地域密着型サービス指定候補事業者の選定結果について (2018年11月29日 介護長寿課)
- 指定居宅介護支援事業者の様式(添付資料等) (2018年10月24日 介護長寿課)
- 介護保険事業に関する状況 (2018年09月28日 介護長寿課)
- 居宅介護支援費に係る特定事業所集中減算の取り扱いについて (2018年08月07日 介護長寿課)
- 指定居宅介護支援事業所の指定(更新・変更等) (2018年04月09日 介護長寿課)
福祉・介護
- 山国中学校にて認知症サポーター養成講座を開催しました! (2019年02月15日 介護長寿課)
- 耶馬溪中学校にて認知症サポーター養成講座を開催しました! (2019年01月30日 介護長寿課)
- イオン九州株式会社三光店と中津市徘徊高齢者等SOSネットワークに関する協定を締結しました! (2019年01月30日 介護長寿課)
- 百歳おめでとうございます! (2019年01月28日 介護長寿課)
- 今津小学校にて認知症サポーター養成講座を開催しました! (2019年01月28日 介護長寿課)
育児・教育・教室
- 「中津市子育て・高齢者世帯リフォーム支援事業」のお知らせ (2018年07月04日 子育て支援課)
- 子ども医療費助成制度の手続き (2016年03月24日 地域医療対策課)
市役所の紹介
- 介護長寿課 業務内容 (2015年04月01日 介護長寿課)
行政・計画
- 地域密着型サービス等条例 (2013年03月28日 介護長寿課)