公開日 2015年06月15日
更新日 2019年05月10日
「田舎の家が長年空いたままでどうにかしたい」「取り壊すのももったいないけど、戻る予定もない」そんなお悩みを抱えていませんか?そんな方は、ぜひ空き家の有効活用として、中津市で田舎暮らしをしたい人への空き家提供をご検討ください!
空き家バンクへの新規登録
登録するには、所定の登録申請書、誓約書に加え、空き家を利用したい方へ情報を提供することに対する同意書が必要となります。(空き家バンクの仕組み)
また、空き家バンク登録物件に附随する農地の取引についての要件が緩和されています。それに伴い、空き家バンクに登録する空き家物件に附随し、かつ取引を希望する農地がある場合は任意様式、「空き家バンク物件に附随する農地の台帳」を併せてご提出ください。
空き家の新規登録・変更に必要な書類
- 空き家バンクに登録した際のイメージ[PDF:787KB]
- 必須⇒空き家バンク登録書類一式[PDF:404KB]
- 必須⇒空き家及び所有する農地等の所在・地番を証明する公的な書類(名寄帳、固定資産税評価証明書等)
- 任意⇒空き家バンク物件に附随する農地の台帳[PDF:31KB]
- 中津市空き家バンク制度実施要綱[PDF:139KB]
空き家情報の変更・抹消
登録した空き家情報の変更を行う場合は前記の登録書類一式の中にある様式第1号で、空き家を解体した等により情報を抹消する場合は次の書式で、それぞれ申請が必要となります。なお、誓約書等、他の様式の提出の必要はありません。
空き家情報を抹消する場合の書式
お問い合わせ
地域振興・広聴課
住所:〒871-8501 大分県中津市豊田町14番地3
TEL:0979-62-9033
FAX:0979-24-7522
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード