公開日 2016年12月06日
更新日 2021年04月01日
平成28年度より、所得等に応じて放課後児童クラブ保護者負担金を助成する制度を設けました。
1.手続き
次の区分の対象となる方は、まず、中津市子育て支援課へ中津市児童クラブ保護者負担金助成金交付申請書を提出してください。
詳細については放課後児童クラブ保護者負担金助成制度のご案内[PDF:170KB]をご覧ください。
2.助成区分
助成区分 | 1か月の助成上限額 |
---|---|
生活保護受給世帯 | 4,000円 |
児童扶養手当受給世帯 | 3,000円 |
就学援助制度適用世帯 | 3,000円 |
市民税非課税世帯 |
3,000円 |
多子世帯(18歳未満の兄姉が2人以上いる児童) |
3,000円 |
多子世帯(18歳未満の兄姉が1人いる児童) | 1,500円 |
3.支払時期
11月、5月(助成該当額を半期分まとめて支払います)
4.留意事項
- 助成適用は当該年度に限り有効です。
- 兄弟姉妹で児童クラブを利用している場合は、全員の名前を記載して申請してください。
- 延長保育利用料など、毎月の保護者負担金以外は、助成制度はありません。
- 年度途中から該当世帯になられた場合、申請の翌月から適用となります。
- 助成の事項に該当しなくなった場合、速やかに届け出てください。
5.問合せ・提出先
〒871-8501 中津市豊田町14番地3
中津市役所 子育て支援課 子育て支援係
電話0979-33-7026
お問い合わせ
子育て支援課
住所:〒871-8501 大分県中津市豊田町14番地3
TEL:0979-22-1141
FAX:0979-24-7522
E-Mail:kosodate@city.nakatsu.lg.jp
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード