公開日 2020年11月17日
更新日 2020年11月17日
大分県内で、感染拡大地域への出張後に新型コロナウイルス感染症を発症した事例がありました。
出張を検討される際は、次のことに留意してください。
(令和2年11月16日 大分県報道発表資料より)
出張の必要性や代替性を検討しましょう
- Zoomなどのリモート会議で、目的を達成できないかを検討
出張中の「感染機会」を最小限にする行動をお願いします
- 多人数での会食や「三密」を避ける
- 正しいマスクの着用と手洗い、手指消毒の徹底
出張先、訪問先の相手や時間、経路、場所を記録しておいてください
- 接触確認アプリCOCOAの活用(推奨)
出張後2週間は、次の対応をお願いします
- 体温チェックなどの健康管理を徹底する
※症状がある場合は、出勤せずに医療機関に電話で相談する - 密閉空間での会議や1メートル以内での会話を控える
- 会食を行う場合には、感染対策を徹底する
※発症の2日前から感染性がありますので、症状がないからといって油断はできません
お問い合わせ
地域医療対策課
住所:〒871-8501 大分県中津市豊田町14番地3
TEL:0979-22-1170
FAX:0979-24-2342
E-Mail:iryou@city.nakatsu.lg.jp
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード