公開日 2020年12月08日
更新日 2020年12月08日
中津市の景観に関心を持ってもらうことを目的として、令和2年11月28日29日の2日間、なかはく(中津市歴史博物館)で景観スケッチ教室を行いました。山田史郎先生に教わりながら、色が美しい透明水彩絵の具を使い、なかはく周辺の風景を描きました。
参加者からは「久しぶりに絵を描いて楽しかった」「難しかったけど上手に描けた」「色がきれいで楽しかった。また参加したい」という声が聞かれました。
みなさんも中津市内で絵に描きたくなるような魅力的な景観を見つけてみてくださいね。
- まずは水彩画について学びます
- 透明水彩絵の具の使い方を練習
- 写真を見ながら描いていきます
- 中津城を選んで色塗り中
- 鮮やかな色で完成が楽しみ
- 先生が下絵を準備してくれました
- みなさん集中して描いています
- 先生からの講評も楽しい時間です
- みなさん素敵な絵が完成しました!
中津市歴史博物館(愛称:なかはく)公式ホームページ
なかはく公式facebook
なかはく公式Twitter
中津市では長い年月をかけて形づくられてきた美しい景色やまちの姿を次の世代へ引継ぎ、良好な景観形成に向けた取組みを進めるため、中津市景観計画を定めています。
関連記事
お問い合わせ
まちづくり推進室
住所:〒871-8501 大分県中津市豊田町14番地3
TEL:0979-62-9032
FAX:0979-24-7522