公開日 2021年01月10日
更新日 2021年01月14日
1月14日木曜日14時に給水制限を解除ししたため、更新を終了します。
給水拠点
給水拠点では給水袋(4・6リットル)を配布いたしますが、給水袋が不足気味となっておりますので、ポリタンクなどの容器をご持参ください。
場所 | 開設時間 |
---|---|
ダイハツ九州スタジアム駐車場 | (13日で終了) |
鶴居コミュニティーセンター | (13日で終了) |
如水コミュニティーセンター | (13日で終了) |
小楠コミュニティーセンター | (13日で終了) |
三保交流センター | (13日で終了) |
中津市役所市民駐車場 | (13日で終了) |
上下水道部庁舎 | (14日で終了) |
場所 | 時間 |
---|---|
南高瀬公民館 | (13日で終了) |
スーパー細川万田店 | (13日で終了) |
相原集会所 | (12日で終了) |
湯屋183番地(駐車場) | (13日で終了) |
沖代公民館 | (13日で終了) |
今後の給水制限について(1月13日19時更新)
浄水場の配水池の水位は回復してきており、配水量と水位を見ながら引き続き調整を行っておりますが、市内のほとんどの地域で、通常どおり、あるいは通常の8割以上の水が出ている状況です。給水所で給水を受けた方も大幅に減っています。
もし水が出ない場合には、上下水道部(TEL0979-24-1234)にご連絡ください。
このような状況から、13日の夜から14日午前中の配水量や配水池の水位を確認したうえで、14日午後、給水制限解除の判断をすることにします。
市民の皆様には、ご自宅やご近所で漏水等がないか確認いただくとともに、引き続き節水にもご協力いただきますようお願いいたします。
給水状況(1月13日17時現在)
給水制限の対象:中津地域全域と三光地域の一部(佐知地区)約28,000世帯
漏水確認件数:850件
公共施設の臨時休業等
なし
道路規制情報
中津市内における市道におきましても、積雪や路面凍結している場合がありますので、通行の際には十分ご注意ください。
ホームページで検索
- 大分県道路規制情報提供サービス(大分県管理道路)
- 道路交通情報Now!!(高速道路、主要地域の一般道路)
- ハイウェイ交通情報(高速道路)
電話でお問い合わせ
日本道路交通情報センター(道路の渋滞情報及び規制情報等)
※夜間・休日など駐在員が直接対応できない場合、自動応答サービスでの対応となります
電話:050-3369-6644
公共交通機関
プレスリリース
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード