公開日 2021年04月30日
更新日 2021年04月30日
九州地方知事会は、新型コロナウイルス変異株による感染が拡大し、厳しい状況に直面しているとして、4月28日に独自の「九州・山口まん延防止宣言」を出しました。
県内では、4月24日に過去最多となる76件の感染者が確認され、以降も連日30件を超える感染者が確認されており、直近1週間の人口10万人あたりの新規感染者数では全国でも上位となっております。
中津市においては、4月中に5件の感染者が確認されております。さらに、県内や隣接する福岡県における感染者の状況から考えても、今後の感染拡大が危惧され、決して油断は出来ません。
これを受け、大型連休を前に、本日、市では対策本部会議を開催し、県・市における現在までの感染状況及び、ワクチン接種取り組み状況についての情報共有と、感染防止対策の再徹底を図ったところです。
5月1日より75歳以上の高齢者を対象としたワクチン接種が始まります。市民の皆様におかれましては、大型連休を迎えるにあたり、改めてマスク着用の徹底や3密を避ける行動の徹底は勿論、不要不急の往来の自粛、マスク会食、家族以外でのカラオケの自粛など、なお一層の警戒感を持ち、引き続きの感染防止対策に取り組んでいただくようお願いいたします。
中津市新型コロナウイルス感染症対策本部
お問い合わせ
防災危機管理課
住所:〒871-8501 大分県中津市豊田町14番地3
TEL:0979-22-1113
FAX:0979-24-7522
E-Mail:bosai@city.nakatsu.lg.jp