新型コロナウイルス感染症拡大防止に対する取り組みのお願い

公開日 2021年08月11日

更新日 2021年08月11日

 8月に入り国内では、連日1万人を超える感染者が確認され、大分県においても40人近い感染者が毎日のように確認されており、本日11日は、61人の感染者が確認されています。
 中津市におきましても、8月6日に7人、7日に4人、8日に4人、9日に3人、10日に1人、11日に6人と感染者が確認されており、6日にはクラスターも発生しております。
 現在、非常に感染力の強いデルタ株による感染が主流となっているうえ、夏休みやお盆による帰省など、人の往来も多くなる時期でもあります。
 市民のみなさまには、なお一層の警戒感を持ち、これまでの取り組みとともに、

  • 体調がすぐれない場合は、すぐに医療機関を受診する。
  • 不要不急の往来は自粛する。
  • 普段会わない人との会食はなるべく控える。
  • 会食する際は、少人数、短時間で行う。

 など、引き続きの感染防止対策に取り組んでいただくようお願いいたします。

新型コロナウイルス感染症に関する今後の対応について(大分県新型コロナウイルス感染症対策本部、令和3年8月3日)

【市長から市民のみなさまへ】新型コロナウイルスに関するお知らせ~お盆の帰省シーズンを迎えるにあたって~(YouTube、令和3年8月2日)

中津市新型コロナウイルス感染症対策本部

お問い合わせ

防災危機管理課
住所:〒871-8501 大分県中津市豊田町14番地3
TEL:0979-22-1113
FAX:0979-24-7522

このページについてお聞かせください