公開日 2021年10月21日
更新日 2022年10月31日
中津市クリーンプラザでは、一般家庭用の「ごみ・資源分別辞典」を作成しています。一般家庭から排出される「ごみ・資源」について、分別方法及び排出方法を記載しています。
一般家庭用「ごみ・資源分別辞典」[PDF:28.3MB]
今回は、この「ごみ・資源分別辞典」の音声版を作成しましたので、ご利用下さい。尚、内容は、目次に従って分割して記載します。
一般家庭用「ごみ・資源分別辞典(音声版)」
- 廃棄物区分[WAV:7.09MB]
- ごみ持込み[WAV:147KB]
- 集積所の管理[WAV:8.88MB]
- 許可業者について[WAV:152KB]
- 燃やすごみ[WAV:7.9MB]
- 燃えないごみ[WAV:4.49MB]
- びん・缶[WAV:3.98MB]
- ペットボトル[WAV:3.32MB]
- 古紙・古布・雑がみ[WAV:9.47MB]
- 資源プラ[WAV:11.1MB]
- 有害ごみ[WAV:8.48MB]
- 使用済小型家電[WAV:6.9MB]
- 粗大ごみ[WAV:9.71MB]
- 家電リサイクル法対象品[WAV:5.72MB]
- 処理できないごみ[WAV:5.89MB]
- 不法投棄について[WAV:9.25MB]
- 中津市クリーンプラザ[WAV:6.47MB]
- 終わり[WAV:3.07MB]
お問い合わせ
清掃管理課
住所:〒871-0007 大分県中津市大字蛎瀬1366番地3
TEL:0979-24-5374
FAX:0979-26-1950
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード