公開日 2022年01月20日
更新日 2022年01月20日
県内では、年明けから日毎に感染者が増加し、本日(1月20日)は、304人と過去最多を更新しました。
県は、県内の感染状況は、総合的にみて、これまでのステージ2から一段階上の、ステージ3の状態にあることの発表がありました。
さらに、「まん延防止等重点措置」の県内全市町村への適用を国に要請することについても発表がありました。
中津市においても、1月になり既に163名の感染者が確認され、特にこの一週間では131名と、一挙に増え続けており、クラスターも3件確認され、予断を許さない状況です。
市民の皆様におかれましては、警戒感を緩めることなく、常時の換気と不織布マスクの適切な着用など、基本的な感染対策のより一層の徹底をお願いします。併せて、発熱等で体調が優れない場合には早期に医療機関等を受診して下さい。
また、本日発表された県の対策に沿った感染防止対策の取り組みへのご理解・ご協力をお願いいたします。
感染力の強いオミクロン株が拡がっていることから、不要不急の外出は控えて下さい。外出をされる場合には、人混みを避けるなどの感染対策を徹底して下さい。
詳しくは大分県のホームページでご確認下さい。
中津市新型コロナウイルス感染症対策本部
お問い合わせ
防災危機管理課
住所:〒871-8501 大分県中津市豊田町14番地3
TEL:0979-22-1113
FAX:0979-24-7522
E-Mail:bosai@city.nakatsu.lg.jp