公開日 2022年06月06日
更新日 2022年06月07日
令和4年6月5日日曜日に津民小学校で歴史ある「第88回津民小学校相撲大会」が開催されました。
あいにくの雨となり、気温も低く肌寒い気候でしたが、子供たちの迫力ある熱戦に会場も熱気にあふれていました。
大会では、ちらし相撲、相撲の基本動作披露、相撲甚句、総当たり相撲、アトラクション、役相撲、弓取り式といった内容で行われました。
- ちらし相撲の様子
- 相撲の基本動作披露
- 地域の方より相撲甚句披露
- はっけよーい
- のこった!
- のこった!
アトラクションでは、昨年に引き続き、USA双葉道場が相撲を披露してくれ、迫力のある相撲に津民っ子たちは圧倒されたようでした。また、卒業生の中学生や他校の小学生も参加し、双葉道場の方と相撲を対戦しました。
また、親子相撲では昨年より心も体もパワーアップした子供たちにお父さんたちも負けじと熱戦を繰り広げました。
総当たり戦、役相撲の結果は、小学4年生の堀内瑛嗣くんこと『瑛乃里(えいのさと)』が優勝し、大関となりました。
『瑛乃里』には、瑛嗣くんのふるさとである津民への想いが込められているそうです。
現在、津民小学校は全校生徒3名ですが、それを感じさせないくらい元気いっぱいに力強い相撲をみせてくれました。地域の人からたくさん愛され、津民の誇りとなった3人。これからも津民っ子のパワーで地域を盛り上げていってくださいね!
- 最後にみんなで集合写真♪
お問い合わせ
耶馬溪地域振興課
住所:〒871-0405 大分県中津市耶馬溪町大字柿坂138番地1
TEL:0979-54-3111
FAX:0979-54-2646
E-Mail:yb-chiiki@city.nakatsu.lg.jp