公開日 2022年07月04日
更新日 2022年07月20日
昨年多くの方に来園いただきました三光コスモス園を、今年も開園に向けて準備を行っております。
コスモス園の運営にご協力いただけるボランティアスタッフ及びスポンサー企業・団体を募集します。
(1)CPP(Cosmos PR Person)
活動内容は、メディアや園内での三光コスモス園のPR活動や運営補助です。申込フォームからお申し込みください。
- 日程:令和4年9月上旬~令和4年10月30日(日)【予定】
- 申込期間:令和4年7月11日(月)~8月19日(金)
- 募集人数:若干名
※ボランティアでの参加となります。
※8月下旬~9月上旬に面接を予定しています。
- 昨年度CPP活動の様子
(2)運営スタッフ
活動内容としては、コスモス園内での切り花体験の受付や、コスモスパーク内での子供の見守り、園内の清掃やアルコール消毒などです。申込フォームからお申し込みください。
- 日程:令和4年10月9日(日)~令和4年10月30日(日)までの間のご希望の日
- 時間:9時~15時
- 申込期間:令和4年7月11日(月)~9月22日(木)
- 募集人数:期間中各日2名~5名
※ボランティアでの参加となります。
- 昨年の運営スタッフの様子
(3)企業協賛
実行委員会としての自主財源を確保し、今後もコスモス園を開催していくために、市内の企業・団体へ協賛を募ります。申込フォームまたは企業協賛申込書[PDF:1.06MB]よりお申込みください。
一定金額のご協賛をいただいた場合、特典をご用意しています。
募集期間:令和4年7月11日(月)~8月31日(水)
企業協賛募集要項[PDF:1.26MB]
企業協賛特典[PDF:707KB]
(4)園づくり体験スタッフ
多くの方にコスモス園づくりの『作り手』になってほしいとの思いから、園づくりスタッフの募集を行います。参加ご希望の方は別紙募集要項をご確認のうえ、園づくり体験スタッフ申込用紙[PDF:180KB]を三光コスモス祭り実行委員会事務局(三光支所地域振興課内)までご提出ください。
園づくり日程
- 第1回耕起作業 7月16日(土)6時~ ※予備日:7月23日(土)6時~
- 第2回耕起作業 7月30日(土)6時~ ※予備日:8月6日(土)6時~
- 種蒔作業(コスモスアート) 8月3日(水)~8月6日(土)、8月16日(火)~8月18日(木)
時間帯はおおよそ、9時~16時の間です。 - 草刈作業 9月25日(日)7時~ ※予備日:10月1日(土)7時~
- 草刈作業の様子
※申込期限は各作業の1週間前までとなります。
※ボランティアでの参加となります。
※雨天の場合は作業の日程が予備日に変更になる場合があります。
問い合わせ先
三光コスモス祭り実行委員会(三光支所地域振興課内・電話0979-43-2050)
お問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード