公開日 2022年06月25日
更新日 2022年06月28日
令和4年6月21日火曜日、大分県防災アドバイザーの川村正人さんが講師に招かれ、災害に備えた避難行動の鍵となる「タイムライン」をテーマとした防災講話が中津市内の2カ所で開催されました。
中津市大字島田の明照寺では、島田地区連合自治会のみなさん(18名)が参加し、地域や家庭、個人の状況で異なるタイムラインを作成することの重要性や、要支援者の把握と支援者側の役割分担を事前に行うことの必要性を学びました。
また、北部公民館では北部校区防災士協議会のみなさん(18名)が参加し、災害の種類や家庭・地域に応じたタイムラインの設定について学び、災害の発生前と発生後における防災士の活動について考えました。
- 明照寺での防災講話の様子
- 北部公民館での防災講話の様子
お問い合わせ
防災危機管理課
住所:〒871-8501 大分県中津市豊田町14番地3
TEL:0979-22-1113
FAX:0979-24-7522
E-Mail:bosai@city.nakatsu.lg.jp