公開日 2022年06月27日
更新日 2022年07月01日
令和4年6月27日月曜日、下郷小学校2~5年生の児童16名が耶馬溪アクアパークで体験授業を行いました。
授業では始めに、水難事故から身を守るための水辺の安全教室を行い、ライフジャケットの必要性やペットボトル浮遊について学びました。
その後、子どもたちはバナナボートやカヌー、サップ、水上スキーを楽しみました。学校のプールでは味わえない、雄大な自然の中でのアクティビティに子どもたちは歓声を上げていました。
この日は耶馬溪で合宿中の立教大学と学習院大学、福岡大学の水上スキー部の学生たちも授業のお手伝いをし、子どもたちと一緒に水上スポーツを楽しみました。
下郷小学校の皆さん、夏休みは是非耶馬溪アクアパークへ遊びに来てください!
- 紙芝居を使い水辺の安全教室を行いました。
- スリル満点バナナボート
- カヌーやサップ、スライダーを楽しみました。
- 水上スキーに挑戦!上手に立てました。
- 下郷小学校児童と大学生たち
お問い合わせ
耶馬溪地域振興課
住所:〒871-0405 大分県中津市耶馬溪町大字柿坂138番地1
TEL:0979-54-3111
FAX:0979-54-2646
E-Mail:yb-chiiki@city.nakatsu.lg.jp