公開日 2022年08月03日
更新日 2022年08月08日
清掃管理課では、地域住民の皆様からのご要望により、ごみ・リサイクルミニ集会を実施させて頂いています。ミニ集会では、中津市のごみ状況やごみ分別を中心に説明し、住民の方々には、ごみ分別の方法等を再認識して頂いています。
2022年度は、「中津市のごみ事情」や9月から開始される「ごみ袋の有料化制度」を中心に説明しています。
今後も「ごみ・リサイクルミニ集会」を活用して頂けます様お願いします。
ごみ・リサイクルミニ集会の申し込み先
中津市清掃管理課(電話0979-24-5374、0979-24-8527)
7月の「ごみ・リサイクルミニ集会および工場見学」における市民の声(一部)
7月の「ごみ・リサイクルミニ集会」を実施する中で、質問を受けました。その一部を記載します。
質問1:肉や魚を包むラップのラベルにプラマークが付いていることがあるのですが、この場合はラップの部分も資源プラに出して良いですか。
回答1:ラップ関係は、「燃やすごみ」に出してください。ラップ関係は、「資源プラ」の場合とそうでないものもあります。そのため、分別を容易にするため、ラップ関係は、全て「燃やすごみ」としています。
質問2:指定ごみ袋の料金は、どのお店で購入しても同じ金額ですか。
回答2:どのお店で購入しても、値段は同じです。
質問3:スプレー缶をごみに出す場合は、穴を開けた方が良いですか。
回答3:中身をすべて使い切っていただければ、穴を開ける必要はありません。
質問4:剪定枝木の集積所に出す場合、規定(注意する点)等があれば、教えてください。
回答4:集積所へ出す場合は、太さ1.5センチメートル以下・長さ30センチメートル以下に切って中津市「指定ごみ袋」に入れて出してください。多量の場合は、集積所に2~3袋ずつに分けて出すか、直接「クリーンプラザ」に持ち込んでください。また、長さ30センチメートル以下に切れない場合も直接「クリーンプラザ」に持ち込んでください。
質問5:キエーロの中に入れる土は、黒土と書いているが、畑で使っている土ではいけないのですか?
回答5:畑の土でも使用は可能ですが、キエーロは、土の中にある「バクテリア」が分解して処理する為、黒土の方がより良い処理能力を発揮するという点で、市の方では推薦しています。
7月の「ごみ・リサイクルミニ集会および工場見学」の実績
日付 | 団体名 | 詳細報告 |
---|---|---|
7月2日(土) | なかよし子供会(見学) | 20220702-見学[PDF:162KB] |
7月2日(土) | 永岩サロン | 20220702-集会[PDF:209KB] |
7月3日(日) | 下宮永自治会 | 20220703-集会[PDF:168KB] |
7月6日(水) | 手話サークルさつき「昼」 | 20220706-集会[PDF:173KB] |
7月7日(木) | 牛神3丁目町内会 | 20220707-集会[PDF:191KB] |
7月10日(日) | 上如水団地自治会 | 20220710-集会[PDF:147KB] |
7月14日(木) | 南部公民館-生涯学習教室 | 20220714-1集会[PDF:188KB] |
7月14日(木) | 米山自治会(1回目) | 20220714-2集会[PDF:154KB] |
7月16日(土) | 本耶馬溪公民館 東谷女性学級 | 準備中 |
7月20日(水) | 手話サークル「さつき」 | 準備中 |
7月23日(土) | 榊原町自治会 | 20220723-集会[PDF:154KB] |
7月25日(月) | みすみ会 | 20220725-集会[PDF:187KB] |
7月27日(水) | 洞ノ上自治会 | 20220727-集会[PDF:186KB] |
7月28日(木) | 小楠児童クラブひまわり | 20220728-集会[PDF:150KB] |
7月29日(金) | やすらぎ荘 技能実習生 | 20220729-集会[PDF:159KB] |
7月31日(日) | 視覚障がい者協会 | 20220731-集会[PDF:157KB] |
お問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード