【受付終了】LED照明買替支援補助金制度のお知らせ

公開日 2023年03月06日

更新日 2023年03月23日

補助金の申請受付は3月6日(月)で終了しました

補助金の申請受付額が予算額に達したため、3月6日(月)で受付終了となりました。

補助金の概要

電気料金の高騰などで増加している家庭のエネルギー費用負担を軽減するために、照明器具を蛍光灯などからLED照明への買い替えに対して補助金を交付します。

LED照明は、蛍光灯などに比べると消費電力を抑えることができ、電気料金の負担軽減と温室効果ガスの削減に繋がります。

補助対象

  • 中津市に住民票があり、自ら居住する住宅の照明器具を蛍光灯などのLED以外からLED(LEDシーリングライトやLED電球など)に買い替えたもの(LED照明からLED照明への買い替え、LED照明の追加設置は対象外です。)
  • 中津市内の販売店等で令和5年1月1日から令和5年3月31日の期間に購入、設置した新品(未使用品)のLEDが対象
  • LED照明購入費用が合計5千円以上が対象(LED照明を複数買い替えた場合も対象です。)
  • 申請は各世帯1回限り

補助金額

LED照明の購入費用の2分の1(上限3万円)

※設置工事が必要な場合は、設置工事費用を含みます。

申請受付期間

令和5年1月4日(水)から令和5年4月10日(月)

※補助金額の合計が予算額(3,000万円)に達した日で受付終了となります。

※申請受付は令和5年3月6日(月)で終了しています。

申請方法

申請に必要な書類

  1. 補助金交付申請書兼実績報告書(市指定様式)

  2. 次の内容が記載されたLEDを購入した際の領収書またはレシートの写し

    • 購入者(申請者)の氏名、日付、支払金額、発行者
    • 購入したLED照明器具やLEDランプのメーカー、品番・型番等、金額の内訳
  3. メーカーが発行した保証書の写し(販売店の保証書は不可。製品にメーカーの保証書がない場合は、製品説明書や購入した際の箱など製品の品番等が確認できるもの)

  4. LED照明の設置状況が分かる設置後の写真

  5. 市税納付確認承諾書(市指定様式)

  6. 補助金請求書(市指定様式)

  7. 振込先が確認できる通帳の写し

申請書提出先

中津市役所 環境政策課窓口または各支所総務・住民課窓口

電子申請もできます!

インターネットからの申請も受け付けています。

電子申請(申請受付は終了しています。)

よくある質問

補助金の制度や申請に関して、よくいただく質問内容を掲載しています。補助金の申請を行うにあたって参考にしてください。

よくある質問[PDF:164KB]

LED補助金チラシ[PDF:411KB]

お問い合わせ

環境政策課
住所:〒871-8501 大分県中津市豊田町14番地3
TEL:0979-62-9071
FAX:0979-24-7522

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

このページについてお聞かせください