公開日 2023年02月01日
更新日 2023年02月15日
毎年、年末年始や年度末年度始めは還付金詐欺につながる不審電話が多くなります。市役所職員や年金事務所職員等を装って、「保険料の還付金がある」「ATMで手続きができる」といっただまし文句でお金をだまし取ろうとしてきます。
市役所などの公的機関が還付金手続きでATMを案内することはありません。
身に覚えのないお金の電話は「詐欺」を疑い、家族や警察、市役所、消費生活センターなどの相談機関へ相談しましょう。
特殊詐欺の手口やキーワードについて、わかりやすく説明した動画を中津警察署の警察官が作ってくれています。参考にしてください。
関連記事
特殊詐欺などの被害が深刻な社会問題となっている状況から、中津市では、迷惑電話による詐欺被害の防止を図るため、特殊詐欺等防止機能付き電話機及び機器の購入にかかる費用の一部を補助しています。
お問い合わせ
市民安全課
住所:〒871-8501 大分県中津市豊田町14番地3
TEL:0979-62-9073
FAX:0979-23-4323