選挙についてのセミナーを実施しました(障害者自立支援)

公開日 2023年02月01日

更新日 2023年02月16日

 令和5年1月28日土曜日、中津市役所大会議室において、「中津市障害者自立自立支援協議会 就労支援部会」主催のスキルアップセミナーに招かれ、『選挙について』と題して選挙管理委員会によるセミナーを実施しました。

 障がいのある方と、その家族・支援者の方を対象に、実際の投票箱や記載台、実物に近い投票入場券や投票用紙を用いて、投票の仕方を体験していただきました。実際に投票所に来られた際に、少しでもスムーズに投票できる一助になれば幸いです。

 また、模擬投票の前の講座では選挙のルールとして、誰にでも平等な一人一票の権利を守るために、投票所の中では、最後は自分だけの意思で投票先を決めないといけないということと、投票所に来るまでは、だれとでも自由に選挙について話したり相談したりできることについて、説明しました。

 なお、今回の模擬投票では皆さん自筆で投票されましたが、自筆での投票が難しい場合は、投票所の職員の代筆による「代理投票」の制度があることについても説明しました。家族や支援者の方による代筆はできませんが、実際の投票の時に、自筆での投票が難しい方は、お気軽に投票所の職員にお声掛けください。

お問い合わせ

選挙管理委員会事務局
住所:〒871-8501 大分県中津市豊田町14番地3
TEL:0979-62-9813
FAX:0979-24-7522

このページについてお聞かせください