公開日 2023年02月09日
更新日 2023年02月24日
現在、市では、環境への負荷をできる限り低減する循環型社会の推進、脱炭素社会の実現など「環境共生都市なかつ」を実現するため、ごみ減量・資源化を進めています。
また、事業所や造園業者から排出された「剪定枝木・竹・草類」については、中津市クリーンプラザにて受け入れを行っていますが、施設内の保管容量から全部を受け入れることが困難な状況となっています。このことにより一般家庭からの「剪定枝木・竹・草類」の受け入れに支障をきたしている状況です。
つきましては、「ごみ減量・資源化」を考慮し、事業所や造園業者から排出された事業系一般廃棄物(剪定枝木・竹・草類)は、直接、再生事業者への持込みをお願いします。
切替え時期は、令和5年3月1日からとします。
関係者の皆様の、ご理解とご協力をお願いします。
事業系一般廃棄物「剪定枝木・竹・草類」の処理概要
中津市クリーンプラザでの受け入れは、令和5年3月1日より搬入停止となります。
令和5年3月1日以降は、直接、再生事業者へ持込んでください。
処理料金は各再生事業者にお問い合わせください。
中津市の再生事業者
平山産業株式会社
中津市三光下秣310番地1
TEL 0979-43-5530
中津ゆうび有限会社
中津市大字植野906番地1
TEL 0979-32-9455
事業系一般廃棄物「剪定枝木・竹・草類」の例
- 業者による持込み/排出される「剪定枝木・竹・草類」など
- 事業所内から排出される「剪定枝木・竹・草類」など
- 畑などから排出される刈り草など
お問い合わせ
清掃管理課
住所:〒871-0007 大分県中津市大字蛎瀬1366番地3
TEL:0979-24-5374
FAX:0979-26-1950
E-Mail:seisou@city.nakatsu.lg.jp