自性寺で防火訓練を実施しました

公開日 2023年02月09日

更新日 2023年02月24日

2月7日に自性寺で文化財防火デーに伴う防火訓練を実施しました。
昭和24年1月26日に法隆寺金堂壁画が火災により焼損した事件を契機として、1月26日を「文化財防火デー」と定め、この日を中心として全国的に文化財防火運動を展開しています。

例年は地元関係者にも参加いただいていますが、今年はコロナウィルス感染拡大防止のため自性寺・消防署・消防団・歴史博物館で訓練及び消防設備の点検を行いました。

防火訓練から得られた経験を活かし、今後も関係者の皆様や地域の皆様の協力によって、地域の貴重な文化財を災害から守り、後世に引き継いでいただきたいと思います。

重要物運び出し訓練
重要物運び出し訓練の様子
消火器取り扱い訓練
消火器取り扱い訓練の様子

お問い合わせ

歴史博物館
住所:〒871-0057 大分県中津市1290番地(三ノ丁)
TEL:0979-23-8615

このページについてお聞かせください