「手づくり郷土賞」認定証伝達式が行われました。

公開日 2023年02月12日

更新日 2023年02月27日

 国土交通省が地域づくりの優れた取組を表彰する「手づくり郷土賞」に中津市のガイド活動6団体(中津の郷土史を語る会・中津の歴史と文化を学ぶ会・三光観光ボランティアガイドの会・本耶馬渓町観光ボランティアガイドの会・耶馬溪歴史観光案内人の会・やまくにの歴史と文化を学ぶ会)が永年活動してきた「山国川の美しい景観と歴史文化を守り伝える~地域が連携した観光ガイド~」が選ばれました。
 2月8日(水)には、市役所にて国土交通省 藤巻浩之(ふじまき ひろゆき)九州地方整備局長より「手づくり郷土賞」を受賞した6つの観光ガイド団体に対し、国土交通大臣認定証の伝達式が行われました。今日の伝達式に同席された本賞の選定委員会の坂本 英俊(さかもと ひでとし)委員より「今回のように、6つの団体が連携して活動している例は珍しい。また、郷土を愛し誇りをもって子ども達に地域の歴史、文化を伝える活動を行っている点が素晴らしい。」との講評を頂きました。伝達式の後には、藤巻局長を囲んでの懇談会も開催されました。

手づくり郷土賞の概要

地域の個性・魅力を創出し、良質な社会資本及びそれと関わりをもつ優れた地域活動を広く募集・発掘し、これらを全国に広く紹介することにより、個性あふれ活力ある郷土づくりに資することを目的として、昭和61年度に創設された国土交通大臣表彰制度。全国各地から応募のあった35団体の活動の中から、中津市の観光ガイドの活動が選ばれました。

国土交通省ホームページ

お問い合わせ

耶馬渓観光室
住所:〒871-8501 大分県中津市豊田町14番地3
TEL:0979-62-9035
FAX:0979-24-7522

このページについてお聞かせください