【制作動画公開中】CREATIVE CAMP 2023 in Nakatsuを開催しました!

公開日 2023年10月05日

更新日 2023年10月06日

CREATIVE CAMP 2023 in Nakatsuを開催!

 令和5年8月9日(水)~11日(金)の3日間の日程で、グローバルに活躍できる人材育成を目的に、CREATIVE CAMP 2023 in Nakatsuをソフトバンク株式会社と共同で開催しました。中津の高校生を対象に、クリエイターの指導のもと動画制作・編集スキルを学びながら、中津市の魅力を発信する動画をグループで制作しました。制作された動画は、高校生たち自身が考えた中津の魅力について、それぞれの視点、発想でまとめられており短期間で作られたものとは思えないほど素晴らしいものでした。今後、市のPR動画として活用します。

DAY1:8月9日 ヴィラルーチェ中津

 学年、学校もランダムに割り振られたグループ。まずはチームの仲を深めるため、Google Pixelを使った謎解きゲームに挑戦しました。はじめは緊張した面持ちでしたが、謎解きが終わる頃にはすっかり打ち解け、チームが出来上がっていました。

 午後には、実際に動画クリエイターとして活躍している『伊吹とよへ』さんによる講演も行われ、動画の作り方、考え方を学びました。

day1syugo

DAY2:8月10日 ヴィラルーチェ中津

 午前中は動画編集の講義を受け、午後からは実際にフィールドワークに行き、それぞれが考えた中津の魅力を発信するための動画素材の撮影を行いました。動画の編集作業では、日程終了後も残って作業する生徒も多く、熱心に取り組んでいました。

DAY3:8月11日 中津文化会館

 午前中に動画を完成させ、午後は中津文化会館大ホールにて、動画の発表会が行われました。初めての大舞台での発表に緊張も見られましたが、自分たちが考える中津の魅力、それを伝える、届けるための工夫やこだわりなどをプレゼンし、動画を披露しました。

 発表した15グループのうち、審査で見事優秀賞に選ばれた2グループの生徒は、東京のソフトバンクのオフィスツアーに招待されました。審査にて急遽、特別賞3賞が追加されるなど、生徒たちの動画の出来の素晴らしさが窺えました。

10月2日 制作動画を公開しました!

ワークショップにて生徒たちが制作した動画を市のYouTubeチャンネルで公開中です。

それぞれの視点で切り取られた中津市の魅力を是非ご覧ください。

イベントの様子がソフトバンクニュースで紹介されています。

3日間のイベントの様子がダイジェストムービーとともにソフトバンクニュースで紹介されています。

また、ワークショップの開催にあたり、ソフトバンク株式会社営業第二本部の田口本部長と市長が対談を行った様子も紹介されています。

お問い合わせ

総合政策課
住所:〒871-8501 大分県中津市豊田町14番地3
TEL:0979-62-9031
FAX:0979-24-7522

このページについてお聞かせください