公開日 2023年05月10日
更新日 2023年05月12日
令和5年5月10日(水)、三光コミュニティーセンターにて令和5年度箭山大学(33人)・レディース学級(18人)の合同開級式が20人の学級生が参加し、開催されました。
学長式辞では、原田宗法三光支所長が「箭山大学のバラエティーに富んだ学習を通じて、一人ひとりが生きがいを持ち、学んだ成果を活力ある地域づくりに活かしていただけるよう願っております。」と述べました。次いで、相良卓紀議員より来賓祝辞が述べられました。学級生代表の誓いでは、楠木信子さんが「健康づくりや教養の向上、仲間づくりをめざして楽しく学びます。」と述べていました。
また、開級式終了後の記念講演では中津市歴史博物館の五十川考正先生による『歴史の面白さを知ろう』が行われ、学級生は実際に石器や土器に触れながら中津市の歴史について学びました。
- 開級式の様子
- 学長式辞(原田三光支所長)
- 来賓祝辞(相良市議会議員)
- 記念講演の様子
お問い合わせ
三光地域振興課
住所:〒871-0192 大分県中津市三光原口644番地7
TEL:0979-43-2050
FAX:0979-43-2737
E-Mail:sk-chiiki@city.nakatsu.lg.jp