1個しかない命を守る!~山口小学校で避難訓練が行われました~

公開日 2023年05月11日

更新日 2023年05月12日

 令和5年5月11日(木)、中津市立山口小学校(山口哲朗校長:全校児童182人)にて避難訓練が行われました。

 今回の避難訓練は校内に不審者が侵入した場合を想定し、先生の指示に従って児童全員が体育館に避難しました。避難後、山口駐在所の淵賢太郎警部補による不審者対策のお話があり、不審者の服装の例を実際に見せ注意を促しました。質疑応答の際には、児童から「分かれ道はどっちに逃げたらいいですか。」という質問があり「人のいっぱいいるほうに逃げよう。」と訓えていました。

 山口校長先生からのお話では「1個しかない命を守るために、日頃からしっかり考えるようにしましょう。」と伝えられ、児童たちも真剣に話を聞いていました。

先生の指示に従って避難する児童
先生の指示に従って避難する児童
体育館にしずかに避難します
体育館までしずかに移動します
体育館に避難する児童
全員が避難を終えました
淵賢太郎警部補による不審者対策
淵警部補による不審者対策のお話
不審者の例を見せる淵警部補
不審者の例を見せる淵警部補
山口哲朗校長先生によるお話
山口哲朗校長先生のお話

お問い合わせ

三光地域振興課
住所:〒871-0192 大分県中津市三光原口644番地7
TEL:0979-43-2050
FAX:0979-43-2737

このページについてお聞かせください