公開日 2023年09月22日
更新日 2023年09月22日
「三光コスモス園2023」10月開催!
2,800万本のコスモスが咲き誇る!
西日本最大級のコスモス畑!
「三光コスモス園」を今年も開催します!
17回目の開催を迎える三光コスモス園のテーマは「e~Na!」。
会場に訪れたみなさんに「い~な!」と思ってもらえるように園づくりを進めています!
※掲載している情報は現時点の情報です。情報は今後随時更新していきます。
会場
三光原口・成恒の水田
アクセス方法
自動車
東九州自動車道中津インターチェンジより約10分
JR中津駅より約20分
大分自動車道日田インターチェンジより約60分
※三光コスモス園は施設名としては存在しません。そのため、カーナビなどを利用する場合には、目的地を「三光郵便局」(電話0979-43-2042)に設定してください。なお、三光郵便局への直接のお尋ねはご遠慮ください。
路線バス(全日運行)
JR中津駅より路線バスでお越しの際は田口線、もしくは深秣線をご利用ください。三光エリアバス時刻表[PDF:340KB]
田口線を利用する場合
「八面山」行きのバスに乗車し、「原口公民館前」または「成恒」で下車してください。
原口公民館前から三光コスモス園まで[PDF:434KB] 成恒から三光コスモス園まで[PDF:429KB]
深秣線を利用する場合
「上秣方面」行きのバスに乗車し、「弁城」で下車してください。
コミュニティバス(火・金曜日運行)
イオン三光(1階5番出入口近く)よりコミュニティバス西秣線でお越しの際は、「三光コミュニティーセンター」で下車してください。
駐車場場所
園内駐車場は有料(300円)となります。
コスモス園内有料駐車場:1回300円 320台分
コスモス園周辺無料駐車場:440台分(コスモス園まで約1キロメートル、徒歩約15分)
三光コスモス園関連記事
各種募集
今年も、三光コスモス園の開園に向けて園づくりが始動しています。
園づくり・運営等にご協力いただける方を各種募集します!詳しくは【三光コスモス園2023】各種募集を行います!をご確認ください!
開花状況
コスモスの現在の開花状況については【三光コスモス園2023】コスモス開花状況で紹介しています!
開園期間
10月4日(水)~10月22日(日)
園づくりスケジュール
作業の日程
- 7月2日(日)第1回草刈り作業
- 7月29日(土)耕起作業
- 8月4日(金)~8日(火)、8月16日(水)~20日(日)種蒔き作業(手蒔き)
- 8月16日(水)、17日(木)種蒔き作業(機械)
- 9月23日(土)第2回草刈り作業
- 10月4日(水)~ 22日(日)コスモス園開園
- 10月23日(月)刈取作業
※掲載している情報は現時点の情報です。情報は今後随時更新していきます。
問合せ・申込先
三光コスモス祭り実行委員会事務局(中津市三光支所地域振興課内)
〒871-0192 中津市三光原口644番地7
TEL:0979-43-2050
お問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード