公開日 2023年07月14日
更新日 2023年07月31日
九州電力株式会社より、令和5年7月7日からの大雨により、住居等が被害を受けた方より申し出があった場合は、電気料金等の特別措置を講ずることとなったので、お知らせいたします。
特別措置の内容
電気料金の支払期日(※1)の延長
令和5年6月(支払期日が7月8日以降のものに限る。)、7月、8月、および9月料金計算分の電気料金の支払期日を1か月間延長します。
不使用月の電気料金の免除
被災日が属する料金計算月の次の6か月間に限り、被災時から引き続き全く電気を使用されなかった月の電気料金を免除します。
工事費負担金(※2)の免除
令和6年1月末日までの間、家屋再建のための工事費負担金を免除します。
臨時工事費(※2)の免除
令和6年1月末日までの間、臨時に電気を使用される場合には、臨時工事費を免除します。
基本料金の免除
電気設備が災害のため復旧まで一時使用不能となった場合、令和6年1月末日までの間は、その使用不能設備に相当する基本料金を免除します。
諸工料(※2)の免除
令和6年1月末日までの間、引込線、計量器などの取付位置の変更を行う場合には、それに伴う諸工料を免除します。
※1 支払期日とは、検針日の翌日から起算して30日目をいいます。
※2 工事負担金、臨時工事費および諸工料とは、お客さまへ電気を供給するために施設される設備にかかる工事費のうち、お客様にご負担いただく費用をいいます。
特別措置の対象者
中津市より罹災証明書の交付を受けた方
※ただし、住家等の不動産以外の被害(例:落雷による家電の破損 等)に係る罹災証明書の交付を受けた方は対象外です。
申込方法
九州電力中津営業所にお問い合わせ願います。
(お問合せ先)電話0120-761-376
お問い合わせ
防災危機管理課
住所:〒871-8501 大分県中津市豊田町14番地3
TEL:0979-22-1113
FAX:0979-24-7522
E-Mail:bosai@city.nakatsu.lg.jp