コスモスアート手蒔き作業!8月4日~8月8日

公開日 2023年08月10日

更新日 2023年08月17日

 令和5年8月4日(金)から三光原口の田んぼにて、10月に開園する三光コスモス園にむけ、コスモスアートの手蒔き作業が始まりました。

8月4日(金) がじゅまる保育園、和(やわらぎ)デイ

 がじゅまる保育園​​(園児9人)​​​​​、和(やわらぎ)デイ(子ども7人)によるコスモスアートの種蒔きが行われました。

 がじゅまる保育園はクローバーのアート、和デイはスマイルマークのアートの種蒔きを行いました。

がじゅまる保育園種蒔きの様子
がじゅまる保育園種蒔きの様子
がじゅまる保育園集合写真
がじゅまる保育園集合写真
和デイ種蒔きの様子1
和デイ種蒔きの様子
和デイ種蒔きの様子2
しっかり種蒔きしてくれました!

8月5日(土) 諌山営農組合

 諌山営農組合によるコスモスアートの種蒔きが行われました。地区の子供会も参加し、25人でアートを作成しました。

種蒔き全体の様子
諌山営農種蒔きの様子
諌山営農種蒔きの様子
丁寧に蒔きます
諌山営農種蒔き集合写真
諌山営農の集合写真

8月6日(日) 三光地区小中学校

 三光地区内の真坂小学校5、6年生(児童31人)、山口小学校5、6年生(児童54人)、深水小学校(児童5人)、秣小学校4、5、6年生(児童4人)、三光中学校部活生(野球部、ソフトテニス部、柔道部、卓球部、女子バスケ部、吹奏楽部、全50人)によるコスモスアートの種蒔きが行われました。

 各小学校については、山口小学校の5年生による課外学習の一環で募った希望のイラストをもとにした4つのアートをそれぞれ一つずつ分担して種蒔きを行い、また、三光中学校は各部活で分かれてアートを作成しました。

山口小学校6年生集合写真
山口小学校6年生集合写真
山口小学校集合写真
山口小学校5年生集合写真
真坂小学校集合写真
 真坂小学校集合写真
深水小学校集合写真
深水小学校集合写真
秣小学校集合写真
秣小学校集合写真
秣小学校種蒔きの様子
種蒔きの様子
野球部集合写真
野球部集合写真
ソフトテニス部集合写真
ソフトテニス部集合写真
柔道部集合写真
柔道部集合写真
卓球部集合写真
卓球部集合写真
バスケ部集合写真
女子バスケ部集合写真
吹奏楽部集合写真
吹奏楽部集合写真

8月7日(月) 双葉中央こども園

 双葉中央こども園​​(園児15人)によるコスモスアートの種蒔きが行われました。園児たちはトンボのアートの種蒔きを行いました。

双葉中央こども園種蒔きの様子
双葉中央こども園種蒔きの様子
双葉中央こども園集合写真
双葉中央こども園集合写真

8月8日(火) 山口保育所

 山口保育所(園児16人)によるコスモスアートの種まきが行われました。園児たちはかたつむりのアートの種蒔きを行いました。

山口保育所種蒔きの様子
山口保育所種蒔きの様子
山口保育所集合写真
山口保育所集合写真

お問い合わせ

三光地域振興課
住所:〒871-0192 大分県中津市三光原口644番地7
TEL:0979-43-2050
FAX:0979-43-2737

このページについてお聞かせください