公開日 2023年08月25日
更新日 2023年09月04日
令和5年7月27日、8月3日、8月18日の3日間にわたって「夏休み︕わくわく食育教室」を開催しました。教室には、小学生とその保護者、計17組45名が参加しました。
今年度のテーマは「朝ごはん」。レクリエーションを交えながら、「朝ごはん」の大切さについて学びました。食生活改善推進員と⼀緒に行った調理実習では、自宅でも簡単にできる料理を作りました。
参加者からは「子どもの”やりたい!”という気持ちがみれてよかった」「レシピは、家庭料理のレパートリーに加わりそう」との感想がありました。
今回、料理を教えてくださった食生活改善推進員とは、地域で食育をすすめるボランティアで、食の知識と経験が豊富です。
中津市では、第2次中津市食育推進計画(平成29年3月策定)に基づいて、食生活改善推進員をはじめ、各関係機関と連携して食育をすすめています。
教室の様子
- 野菜を切っています。
- おやきを包むのに挑戦しています。
- 上手に盛り付けています。
- 完成した料理です。
お問い合わせ
地域医療対策課
住所:〒871-8501 大分県中津市豊田町14番地3
TEL:0979-22-1170
FAX:0979-24-2342
E-Mail:iryou@city.nakatsu.lg.jp