公開日 2023年09月04日
令和5年9月2日(土)、小楠コミュニティ・センターにて令和5年度中津市中学生英語弁論大会を開催しました。
本大会は、中学生の英語力向上の取組の一つとして、高円宮杯全日本中学生英語弁論大会、大分県大会中津市予選を兼ねて毎年行われています。
今年度は、市内の中学校から、1年生1名、2年生2名、3年生4名の計7名が参加しました。
会の冒頭、古口教育長より「この会に出場したことを30年先、50年先もみなさんはきっと覚えているだろう。これからの人生でも英語弁論という困難なことにチャレンジした気持ちを、ずっと大切にして欲しい。」と激励の挨拶がありました。
弁論では、出場者の中学生が日頃から伝えたいことを、これまで身に着けた英語力や練習の成果を発揮して会場の皆さんに伝えました。
審査員の市内の小・中学校に勤務するALT(アシスタント・ランゲージ・ティーチャー)が、「内容」「英語力」「表現力」の3つの観点で審査を行いました。審査の結果、上位入賞者となった3名は、令和5年9月20日(水)に行われる中学生英語弁論大会大分県大会に参加します。
お問い合わせ
学校教育課
住所:〒871-0058 大分県中津市豊田町9番地10
TEL:0979-22-4941
FAX:0979-22-1492
E-Mail:g-kyouiku@city.nakatsu.lg.jp