公開日 2023年09月07日
更新日 2023年09月12日
令和5年9月6日水曜日、令和5年度供用予定の三光本耶馬渓道路(田口インターチェンジ~青の洞門・羅漢寺インターチェンジ)の区間にて、地元小学生及び地元中学生が橋銘板の取付けを行いました。
今回取付が行われたのは三光本耶馬渓道路区間内の新しい橋「下屋形橋」及び「跡田川橋」です。橋銘板作成は地元の樋田小学校の5・6年生と本耶馬渓中学校の生徒により行われ、橋の名前などを毛筆で書いて作成されました。
当日はまだ開通していない区間内を歩いて、橋銘板を作成した生徒たちが自ら取付を行ったほか、道路についての詳しい説明を受けるなど大変貴重な経験となりました。
※「橋銘板」とは、「橋の名前」、「川の名前」などを記した金属製の板で、橋の両側に設置するものです。
- 道路について説明を聞く小学生
- 道路について説明を聞く中学生
- 取付け前の橋銘板
- 橋銘板の裏に名前などを書き込む小学生
- 開通前の道路で記念撮影(樋田小学校5・6年生)
- 開通前の道路で記念撮影(本耶馬渓中学校生徒)
地図
お問い合わせ
本耶馬渓地域振興課
住所:〒871-0295 大分県中津市本耶馬渓町曽木1800番地
TEL:0979-52-2211
FAX:0979-52-2427
E-Mail:hy-chiiki@city.nakatsu.lg.jp