高校生を対象とした料理教室を開催しました

公開日 2023年10月24日

更新日 2023年11月02日

 令和5年8月8日に大分県立中津北高校の学生を対象に、中津市食生活改善推進協議会鶴居支部が料理教室を開催しました。教室には、家庭部の学生12名(1・2年生)が参加しました。
 料理教室テーマは「食事バランスについて考えよう!」。中津市における若い世代の朝食摂取率の状況や食事バランスについて説明を交えながら「3食しっかり食事を摂ることの大切さ」について学びました。
 調理実習では「地元野菜を使った地産地消料理」「電子レンジを使った手軽レシピ」などを紹介し、学生と楽しく調理を行いました。
 参加した学生からは特に電子レンジを使ったキーマカレーが好評でした。

 献立レシピ[PDF:264KB]

 今回、料理を教えてくださった食生活改善推進員とは、地域で食育をすすめるボランティアで、食の知識と経験が豊富です。
 中津市では、第2次中津市食育推進計画(平成29年3月策定)に基づいて、食生活改善推進員をはじめ、各関係機関と連携して食育をすすめています。

教室の様子

野菜を切る
野菜を切っています
班に分かれて調理
班に分かれて調理しました
完成した料理
完成した料理
集合写真
集合写真

お問い合わせ

地域医療対策課
住所:〒871-8501 大分県中津市豊田町14番地3
TEL:0979-22-1170
FAX:0979-24-2342

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

このページについてお聞かせください