三郷小学校の1・2年生がいもほりを行いました!

公開日 2023年10月30日

更新日 2023年11月07日

 令和5年10月26日木曜日、小西弘高さんの畑で三郷小学校の1・2年生がサツマイモの収穫体験を行いました。今年は大雨や日照りがあり6月上旬に植え付けをした苗の一部は枯れてしまったようですが、一つひとつが大きく立派なサツマイモが育っていました。小西さんから掘り方の説明を聞いた後、児童たちはお宝さがしのように胸を弾ませながら夢中で土を掘り進めていました。収穫を終えた子どもたちは「みんなで掘れて楽しかった」「今日の夜ご飯をサツマイモにしたい」などと感想を述べ、一人ひとり小西さんへ感謝の気持ちを伝えていました。

集合写真
小西さん、ありがとうございました!
説明の様子
「おいもの掘り方わかる人~」
説明の様子
シャベルの使い方を観察…
芋掘り
上から慎重に土を除けていきます
芋掘り
おいもが顔を出してきたよ
芋掘り
深いところは大きなシャベルで手伝ってもらいました
芋掘り
大きなサツマイモがゴロゴロ…
収穫したサツマイモ
一つひとつの大きさにみんなビックリしていました
収穫したサツマイモ
何にして食べようかな~

お問い合わせ

山国地域振興課
住所:〒871-0795 大分県中津市山国町守実130番地
TEL:0979-62-3111
FAX:0979-62-2590

このページについてお聞かせください