平成29年4月より小児救急センターに係る医療体制を変更いたします。
夜間・休日にお子さんが急病などの場合は、下記の時間内での受診をお願いいたします。
診療時間について
平日 19時~22時まで(受付時間:21時30分まで)土・日・休日 9時~22時まで(受付時間:21時30分まで)
年末年始の診療時間について
令和2年12月29日(火)~令和3年1月3日(日)の診療時間は下記の通りとなります。■受付時間 9時~21時30分まで
■診療時間 9時~22時
※混雑が予想されますので、余裕を持って受診をお願いいたします。
連絡先
0979-26-0020小児救急センターよりお知らせ
小児救急センターとは
小児救急センターは、夜間・休日に急病となったお子さんを診療する医療機関です。
周辺医師会や各大学、近隣病院の協力により運営をし、場所は中津市民病院に隣接しています。
お子さんのかかりつけ医について
かかりつけ医とは、日頃から健康相談や病気の初期治療、慢性疾患の治療、緊急時の対応など、すぐに相談できる地域の診療所やクリニックの医師です。
お子さんの日常的な病気予防と治療・健康管理を親身になって考えてくれ、病状に応じて適切な病院を紹介するなど、お子さんの成長に大きな役割を果たします。
お子さんの健やかな成長のため、日頃から「かかりつけ医」を持っていただくようお願いいたします。
小児救急電話相談について
平成29年4月1日(土)より、毎日22時から翌朝8時30分まで、お子さんが急な病気などで心配な場合は、中津市民病院の看護師が電話で相談に応じます。
なお、この電話は、病気や事故に関する相談をお受けするもので、育児相談に応じることはできません。
中津市民病院 小児救急電話相談
電話番号 : 0979-22-6535
受付期間 : 毎日22時~翌朝8時30分