公開日 2017年10月17日 08時57分
☆イベントのご案内
■かざりのりまき教室
日時:平成29年10月29日 日曜日 午前9時30分から12時
場所:小楠コミュニティセンター
参加費:500円(※事前予約)
持ち物:エプロン・三角巾・巻きす(100円ので可)・家で使いなれた包丁・持ち帰り容器・
お茶(水分補給用)・スリッパや上履き(小さなお子さん用)
※小学校4年生以下のご参加は保護者同伴でお願いします。
かざりのりまき教室について[PDF:250KB]
■第1回 マツまつりだよ!浜遠足
日時:平成29年11月3日 金曜日(祝日) 午後1時から3時30分
場所:大新田海岸
参加費:500円(定員:先着100名)
持ち物:水筒・帽子・野外活動のできる靴・エコバッグ・ごみ袋
※小学校3年生以下の子どもさんは保護者同伴でお願いします。
浜遠足について[PDF:412KB]
はまえんそくマップ[PDF:324KB]
■ひがたかふぇ
テーマ:「科学読み物のブックトーク」
日時:平成29年11月23日 木曜日 午後6時から8時
場所:ひがたらぼ
参加費:300円(軽食付き)
☆ボランティア募集
■「野依新池」ベッコウトンボの保全作業
日時:平成29年11月26日 日曜日 午前9時から午後3時(午前8時45分集合)
※午前のみ午後のみでも構いません。
場所:大分県中津市「野依新池」
持ち物:汚れてもよい服装・長靴・ビニール手袋・カッパ・着替え・タオル
作業内容:
(1)胴長を着て池内のヨシの根を抜く作業
(2)堤の上から抜かれた根を引き揚げる作業
※お弁当・お茶付きです。
※参加をご希望の方は、あらかじめご連絡ください。
※雨天時は、平成29年12月3日 日曜日に実施します。
野依新池ベッコウトンボの保全作業について[PDF:363KB]
※活動の詳細については、NPO法人 水辺に遊ぶ会ホームページ(新しいウインドウが開きます)をご覧ください。