公開日 2019年09月02日 13時26分
令和元年9月1日日曜日、中津市耶馬溪町の耶馬溪公民館において、中津市の防災士を対象とした、避難所開設・運営研修を行いました。
本研修は、大分県自主防災組織活性化支援センターが主催する事業のうち、防災士のスキルアップを図るための講座のひとつで、中津市の防災士42名が参加しました。
当日は、午前中に避難所の開設・運営に関する座学を行い、午後からは2班に分かれて避難所を運営する役、避難所に避難する役を交互に行い、避難所での取り組みを体験しました。
災害時において、避難所での生活が長期化する場合には、避難者(住民)による、自主的な避難所運営が重要となってきます。そのためにも、地域の防災・減災活動の要となる防災士が主体となり、避難所運営を迅速且つ適切に行えるよう、今後もスキルアップを図っていきます。
- 座学の様子(1)
- 座学の様子(2)
- 座学の様子(3)
- 避難所運営体験の様子(1)
- 避難所運営体験の様子(2)
- 避難所運営体験の様子(3)
お問い合わせ
総務部 防災危機管理課
住所:〒871-8501 大分県中津市豊田町14番地3
TEL:0979-22-1113
FAX:0979-24-7522
E-Mail:bosai_アットマーク_city.nakatsu.lg.jp
備考:迷惑メール防止のため @ は _アットマーク_ と標記していますので変更してください