福祉政策課
新着情報
- 給食ボランティア "えびすの会"(南部校区)を紹介いたします。(2023年03月24日 福祉政策課)
- 給食ボランティア "ひがしはま"(小楠校区)を紹介いたします。(2023年03月15日 福祉政策課)
- 週一体操 "倖会"(南部地区)を紹介いたします。(2023年03月15日 福祉政策課)
- "土田いきいきサロン"(三光地区)を紹介します。(2023年03月01日 福祉政策課)
- 給食ボランティア "たんぽぽ"(和田校区)を紹介します。(2023年02月17日 福祉政策課)
- 元気!いきいき☆週一体操 ”かぼす体操くらぶ”(南部校区)を紹介いたします。(2023年02月16日 福祉政策課)
- 給食ボランティア "ひまわりの会"(大幡校区)を紹介いたします。(2023年02月16日 福祉政策課)
- 地域サロン”のじこ”(沖代校区)を紹介します。(2023年02月09日 福祉政策課)
- 義援金・救援金の受付について(トルコ・シリア地震救援金追加)(2023年02月09日 福祉政策課)
- いきいきサロン"だいだいクラブ”を紹介します。(2023年01月19日 福祉政策課)
業務内容
地域福祉推進に係る総合企画及び調整に関すること、地域共生社会の推進に関すること、福祉行政の相談に関すること、社会福祉統計に関すること、日本赤十字業務に関すること、民生委員及び児童委員に関すること、中津市福祉振興基金に関すること、社会福祉法人の認可等に関すること、行旅死病人に関すること、引揚者及び戦没者遺族等援護に関すること、旧軍人及び軍属等恩給に関すること、災害援護に関すること、所管に係る入札及び契約に関すること、福祉部内の連絡に関すること
連絡先
電話番号 | 0979-62-9800 |
---|---|
ファックス | 0979-24-7522 |
メールアドレス | fukushiseisaku@city.nakatsu.lg.jp |
場所 | 本庁1階(東側) |