生活保健部
新着情報一覧
- 令和4年11月1日から「コンビニ交付サービス」の手数料を減額します(2022年10月19日 市民課)
- 生後6か月から4歳の方の新型コロナワクチン接種について(2022年10月19日 地域医療対策課)
- お手軽食育レシピ「椎茸のバターソテー~生ハムクリームチーズを添えて~」(2022年10月19日 地域医療対策課)
- 麻しん・風しん予防接種について(2022年10月13日 地域医療対策課)
- 二種混合予防接種について(2022年10月13日 地域医療対策課)
- 中津市の健康寿命を延ばしましょう!(2022年10月04日 地域医療対策課)
- オミクロン株対応ワクチンの接種について(2022年09月28日 地域医療対策課)
- 後期高齢者医療制度 窓口負担割合(2割負担施行)について(2022年09月27日 保険年金課)
- 中津市内で新型コロナウイルス感染症患者が確認されました(2022年09月26日 地域医療対策課)
- 新型コロナウイルス感染症の検査で陽性となった方や濃厚接触者となった方へ(2022年09月22日 地域医療対策課)
- 新型コロナウイルス感染症に対する新たな対応について(2022年09月22日 地域医療対策課)
- 「甘酒フルーツ寒天」お手軽食育レシピ(2022年09月19日 地域医療対策課)
- 妊婦・赤ちゃん健康相談が予約制になります(2022年09月14日 地域医療対策課)
- 「中津市指定ごみ袋取扱店」をお知らせします(2022年09月08日 清掃管理課)
- 携帯ショップでマイナンバーカードの申請が可能です(2022年09月01日 市民課)
- 健康アプリ「おおいた歩得」を利用して健康づくりに取り組みましょう(2022年08月30日 地域医療対策課)
- 令和3年度「中津市ごみ概要説明書」を作成しました(2022年08月25日 清掃管理課)
- 新型コロナウイルス感染症に対する基本的な感染防止策徹底等のお願いについて(2022年08月24日 地域医療対策課)
- 地域運動教室に参加してみませんか?(2022年08月23日 地域医療対策課)
- 中津市家庭用「指定ごみ袋」の視覚障がい者用識別マークについて(2022年08月22日 清掃管理課)
- 一病息災プログラムのご案内(2022年08月22日 地域医療対策課)
- 「魚のハニーマスタード焼き」お手軽食育レシピ(2022年08月19日 地域医療対策課)
- 新型コロナウイルス感染症に対する基本的な感染防止策徹底等のお願いについて(2022年08月18日 地域医療対策課)
- 外国語版「ごみ袋有料化制度」チラシを作成しました(2022年08月08日 清掃管理課)
- 若年層の新型コロナワクチンの追加接種(3回目接種)について(2022年08月05日 地域医療対策課)
- ワクチンパスポートがコンビニで取得できるようになりました。(2022年08月03日 地域医療対策課)
- 新型コロナウイルス感染症に対する基本的な感染防止対策徹底等のお願いについて(2022年07月28日 地域医療対策課)
- 医療従事者や高齢者施設等の従事者の方も4回目接種を受けられるようになりました。(2022年07月27日 地域医療対策課)
- 軽い風邪症状等での休日や夜間の病院受診はできるだけ控え、平日に受診してください。(2022年07月22日 地域医療対策課)
- 「夏野菜のさっぱり香味和え」お手軽食育レシピ(2022年07月19日 地域医療対策課)