万年願・北原人形芝居(県指定無形民俗文化財)

公開日 2013年08月02日

更新日 2020年01月27日

概要

毎年2月の第一日曜日12時30分から15時30分まで、中津市北原(きたばる)にある原田神社の万年願(まんねんがん)で県指定無形民俗文化財に指定されている、北原人形芝居が奉納されます。
人形芝居の起こりは、鎌倉時代に北条時頼(ほうじょうときより)が諸国巡歴の途中、この地で病に倒れたとき、村人の献身的な看護により回復しました。全快祝いの席で、村人が手の甲に目鼻を書き、袖口からそれをのぞかせて余興としたのが起こりと言われています。
踊りは狂言や浄瑠璃が取り入れられ、翁渡(おきなわたし)をはじめ全部で6幕が奉納されます。
この中には地元、三保(みほ)小学校の児童による人形芝居も上演されます。

公演内容

第一幕 「翁渡」
第二幕 「傾城阿波の鳴門巡礼歌の段」
第三幕 「伊達娘恋緋鹿子八百屋お七」
第四幕 「日高川安珍清姫道行の段」
第五幕 「日高川入相花王 渡し場の段」
第六幕 「絵本太功記 尼ヶ崎の段」

開催地

原田神社

JR中津駅から大交北部バス四日市、高田、安心院方面行き
野路山または北原入口バス停下車徒歩10分

隣接地に駐車場あり

開催期間

毎年2月の第1日曜日 12時30分~

※令和3年はコロナウィルス流行に伴い中止となりました。

地図

原田神社

このページについてお聞かせください