環境・衛生
新着お知らせ
中津市クリーンプラザの年末年始のお休みについて(お知らせ) (2019年12月09日 清掃課)
年末年始について 中津市クリーンプラザの年末年始のお休みについてお知らせいたします。 詳しくは、「中津市ごみ・資源カレンダー」でご確認下さい。 ■ごみの... 続きを読む使用済羽毛布団のリサイクル回収を始めました! (2019年12月03日 清掃課)
羽毛布団のリサイクル 中津市クリーンプラザでは、年間約400枚以上の羽毛布団を焼却処分していましたが、12月より羽毛布団のリサイクル... 続きを読む「3010運動」にご協力ください! (2019年11月29日 清掃課)
3010運動 みなさんは「3010運動(さんまるいちまるうんどう)」をご存知ですか? 「3010運動」とは、食品ロスを減らすための運動です。特に食品ロスが多く... 続きを読む- 中津市清掃センター放流水の水質検査結果(11月検査分) (2019年11月27日 環境施設課)
令和元年11月分、放流水の水質検査結果です。 中津市清掃センター(し尿処理場)では、国が定める検査方法に基づいて、し尿処理場放流水の水質検査を毎月1回実施しています。 ... 続きを読む
【募集】中津市クリーンプラザ(清掃工場)の施設見学について (2019年10月24日 清掃課)
清掃課では、ごみの減量を推進するために、市民の方々に「ごみ・リサイクルミニ集会」や「中津市クリーンプラザの施設見学」を随時募集しています。 この度、10人以上の見学者が揃えば、見学のた... 続きを読む
トピックス
「ごみ・リサイクルミニ集会」を開催しました(米山自治会7班) (2019年12月10日 清掃課)
12月8日(日)「米山自治会7班」の方々(13名)を対象に米山憩いの家において「ごみ・リサイクルミニ集会」を開催しました。 集会では ①ごみの総量や資源化率などのごみ事情 ... 続きを読む「ごみ・リサイクルミニ集会」を開催しました(宮夫南区自治会) (2019年12月09日 清掃課)
12月7日(土)「宮夫南区自治会」の方々(14名)を対象に宝門住宅集会所において「ごみ・リサイクルミニ集会」を開催しました。 集会では ①ごみの総量や資源化率などのごみ事情 ... 続きを読む早速、使用済羽毛布団のリサイクルスタート! (2019年12月04日 清掃課)
使用済羽毛布団の持ち込み 「中津市クリーンプラザ」では、年間約400枚以上の羽毛布団を焼却処分していましたが、12月より羽毛布団... 続きを読む大新田海岸ビーチクリーンが開催されました。 (2019年12月02日 生活環境課)
12月1日日曜日の9時より「大新田海岸ビーチクリーン&松葉かき」が行われました。カブトガニなど、たくさんの生物が生息する大新田海岸の干潟をきれいにするため、また中津の春の風物詩だった浜遠足の... 続きを読む「ごみ・リサイクルミニ集会」を開催しました(米山自治会1班) (2019年12月02日 清掃課)
12月1日(日)「米山自治会1班」の方々(20名)を対象に米山憩いの家において「ごみ・リサイクルミニ集会」を開催しました。 集会では ①ごみの総量や資源化率などのごみ事情 ... 続きを読む
まちのトピックス
【環境美化】山国川漁業協同組合が山国川及びその支流の清掃活動を行いました。 (2018年12月14日 山国総務・住民課)
山国川漁業協同組合(総参加者106名)の皆さんが、「山国川の日」にあわせ、山国川及びその支流の清掃活動を行いました。 ... 続きを読む山国町を綺麗にしよう! (2018年10月26日 山国地域振興課)
平成30年10月26日金曜日、山国中学校(全校生徒40名)が毎年行なっている「クリーンアップ山国」に三郷小学校5.6年生21名が加わって熊谷医院からやすらぎの郷までの市道の清掃活動を行いま... 続きを読む
カテゴリ記事
- 「ごみ・リサイクルミニ集会」を開催しました(米山自治会7班) (2019年12月10日 清掃課)
- 「ごみ・リサイクルミニ集会」を開催しました(宮夫南区自治会) (2019年12月09日 清掃課)
- 中津市クリーンプラザの年末年始のお休みについて(お知らせ) (2019年12月09日 清掃課)
- 早速、使用済羽毛布団のリサイクルスタート! (2019年12月04日 清掃課)
- 使用済羽毛布団のリサイクル回収を始めました! (2019年12月03日 清掃課)