ごみ・リサイクル
新着お知らせ
- 「環境にやさしいお店」指定店の登録募集について (2018年01月29日 清掃課)
「環境にやさしいお店」指定店の登録募集について ◆「環境にやさしいお店」とは ごみの減量とリサイクル及び環境保全に配慮している市内の事業所(お店)の事です。 「環境にやさしいお... 続きを読む
【受付終了】電気式生ごみ処理機購入費補助金制度 (2018年01月29日 清掃課)
電気式生ごみ処理機購入費補助制度について【受付終了しました】 各家庭から排出される生ごみの減量化と再資源化の促進を図るため、電気式生ごみ処理機を購入した方に対して補助金を交付... 続きを読むお知らせ 年末年始のごみの持ち込みについて (2017年12月11日 清掃課)
中津市クリーンプラザ年末年始業務のお知らせ ◎ごみの収集 年末のごみ収集については、12月29日(金)・30日(土)も行います。年始は平成30年1月4日(木)から通常どおり収集しま... 続きを読む「もったいない!完食ミッション~おおいた30・10(さんまる・いちまる)運動」へのご協力について (2017年12月11日 清掃課)
完食ミッションおおいた30・10運動 大分県では、「おいしい大分食べきりキャンペーン」の一環として、『もったいない!完食ミッション~おおいた30・10(さんま... 続きを読む- 【受付終了】平成29年度「リユース!フリーマーケット」出店者募集のお知らせ (2017年09月13日 清掃課)
平成29年10月29日(日)、ダイハツ九州アリーナで「 ~ワクワク夢市場~ リユース!フリーマーケット」を開催します。 フリーマーケットは、市民のみなさんがご家庭で不用になった品物を取... 続きを読む
トピックス
リユースキャンペーンを開催しました! (2018年03月07日 清掃課)
平成30年3月3日(土)、ゆめタウン中津店にてリユース・リデュースキャンペーンを開催しました。 リユースとは物を繰り返して使う、リデュースはごみそのものを減らすことを言い、環境にもお財... 続きを読む平成29年度 第2回中津市廃棄物減量等推進審議会が開催されました (2018年01月29日 清掃課)
平成30年1月26日(金)午後2時より、中津市クリーンプラザ3階研修室において、平成29年度 第2回中津市廃棄物減量等推進審議会が開催されました。第1回の審議会で行った、基本計画の見直しに... 続きを読む【中津港利用促進振興協議会】中津港周辺の清掃を行いました (2018年01月24日 企業誘致・港湾課)
中津港利用促進振興協議会(会員45団体・参加者59名)では、平成30年1月24日水曜日に、中津港周辺の清掃を実施しました。収集したゴミは、主にペットボトルや空き缶、空き瓶、お弁当の空容器な... 続きを読むアース君の部屋 ~ゆずります・ゆずってください~ をご利用ください! (2017年12月27日 清掃課)
リユースでごみを減らそう! アース君 中津市クリーンプラザの3階リサイクル展示室に「アース君の部屋」~ゆずります、ゆずってください~ を設置しています。... 続きを読む「ゆずります ゆずってください」コーナーについて (2017年12月25日 清掃課)
市役所1階「ゆずります ゆずってください」コーナーをご利用ください 市役所本庁市民ホールに、「ゆずります ゆずってください」コーナーを設けています。 このコーナーは、市内在住の方... 続きを読む
カテゴリ記事
- リユースキャンペーンを開催しました! (2018年03月07日 清掃課)
- 「環境にやさしいお店」指定店の登録募集について (2018年01月29日 清掃課)
- 【受付終了】電気式生ごみ処理機購入費補助金制度 (2018年01月29日 清掃課)
- 平成29年度 第2回中津市廃棄物減量等推進審議会が開催されました (2018年01月29日 清掃課)
- 【中津港利用促進振興協議会】中津港周辺の清掃を行いました (2018年01月24日 企業誘致・港湾課)