公開日 2023年01月19日
更新日 2023年02月07日
12月14日(水)いきいきサロン”だいだいクラブ”を訪問してきました。
”だいだいクラブ”は中津南高等学校耶馬溪校生活福祉コースの生徒が企画と準備をし、地域の人と交流を図っているサロンです。
この日は3年生4名の生徒が中心となりクリスマスのレクリエーションを行っていました。
まず最初にペットボトルキャップツリーというゲームが行われました。
このゲームはみんなで協力してキャップを積み上げ、高さを競うゲームです。
「キャップを上手に積み上げるにはどうしたらいいか」等、生徒と参加者が会話しながら盛り上がっていました。
次にクリスマスカード作成です。これは、カードにツリーや雪や星、サンタやトナカイを飾り付け、メッセージを書き完成させるものです。
皆さん、カードを誰に渡すか、メッセージは何を書くかなど相談しながら楽しい時間を過ごされているようでした。
担任の先生は生徒がゲームの説明に困ったとき、「皆で相談しながら進めたらいいよ」と笑顔で答えていました。
参加者も先生も生徒たちの自主性を大切にし、サロンでの交流で学んだ事が社会にでたときに役に立つことを楽しみにしているように思えました。
- 生徒がゲームの説明をしています。
- とても白熱しています。
- 飾り付けを考えながらカードを作成中です。
- 生徒からお礼の言葉と閉会の挨拶がありました。
お問い合わせ
福祉政策課
住所:〒871-8501 大分県中津市豊田町14番地3
TEL:0979-62-9800
FAX:0979-24-7522