公開日 2023年03月24日
更新日 2023年04月07日
令和5年3月17日金曜日、南部まちなみ交流館を訪問してきました。
"えびすの会"では、ボランティアの皆さん10名による昼食配食サービスを行っています。
今月は、ちらし寿司、アスパラの肉巻きフライ、わけぎとイカの酢味噌和え、アサリの貝汁、桜餅など、季節の食材をふんだんに使用した春いっぱいのお弁当です。
ボランティアの皆さんの経験と知恵を活かし、献立や盛り付けを考えられるそうで、「ここに来たら、食材の切り方、ゆで方、味付け、どれも上手な人がいっぱいいるから、いつも勉強になる。」と話をしてくださいました。
配達は、中津市高齢者相談支援センター村上の職員の方が行います。
利用者の方から「美味しかったよ」と声をかけていただくことが、一番のやりがいを感じられる瞬間だそうです。
- 役割分担をして盛り付けしていきます。
- 錦糸卵の鮮やかな黄色が、ちらし寿司を引き立てます。
- お弁当には、毎月お便りを添えられているそうで、利用者の方への温かい心遣いが感じられました。
- これからもおいしいお弁当を作り続けてください。
お問い合わせ
福祉政策課
住所:〒871-8501 大分県中津市豊田町14番地3
TEL:0979-62-9800
FAX:0979-24-7522