人権研修会を開催しました!【4月】

公開日 2025年05月01日

更新日 2025年05月02日

 4月4日(金曜日)~4月25日(金曜日)まで、人権研修会を開催しました。

 ダイハツ九州株式会社新入社員研修では、外国人の人権として外国人をめぐる様々な人権問題と、外国人労働者をめぐる3つの課題について。性的少数者(LGBTQ)の人権として、性の多様性や性的少数者に配慮しなければならないことについて、それぞれワークショップを交えながら学習しました。

 中津総合ケアセンターいずみの園介護職員初任者研修では、社会の中の人権問題や高齢者の人権について学習しました。介護と人権をテーマに、尊厳を保持する介護と尊厳を維持する介護に必要なことについて、ワークショップを交えて学習しました。

 中津市私立保育協議会では子どもの人権として、「ほめて」「認めて」「励ます」コミュニケーションのあり方をテーマに、ほめ方や叱り方が子どもの将来に及ぼす影響の大きさについてと、コミュニケーションのあり方4つのポイントについて学習しました。

 日進コンサルタント株式会社では職場の人権をテーマに、企業活動のあらゆる場面が人権と関連していることや、アンコンシャス・バイアス(無意識の思い込み)とアサーティブ・コミュニケーションについて学習し、ワークショップを行いました。

ダイハツ九州株式会社新入社員研修
ダイハツ九州株式会社新入社員研修 外国人の人権 様々な人権問題
中津総合ケアセンターいずみの園介護職員初任者研修
中津総合ケアセンターいずみの園介護職員初任者研修 高齢者の人権 様々な人権問題
中津市私立保育協議会
中津市私立保育協議会 子どもの人権
日新コンサルタント株式会社
日進コンサルタント株式会社 様々な人権問題

人権研修会は電話、FAXのほか、インターネットよりお申し込みができます。

お問い合わせ

人権・同和対策課
住所:〒871-8501 大分県中津市豊田町14番地3
TEL:0979-22-1229
FAX:0979-24-7522

このページについてお聞かせください