公開日 2025年10月19日
中津市では、「第2次中津市食育推進計画」に基づき、食育の推進に取り組んでいます。
毎月19日は「食育の日」です。家族や仲間と食卓を囲み、食べることの楽しさや大切さを考えてみましょう。
食生活改善推進協議会 沖代支部
食生活改善推進協議会は、地域で健康づくりと食育を推進しています。今回は、沖代支部の活動についてご紹介します。
沖代支部は、子ども料理教室やおやこ料理教室を行い、若い世代に食べることの大切さや楽しさを伝えています。また、中津市の特産物や郷土料理を伝えています。
今回は、沖代支部のおすすめレシピを紹介します。
カレー風味さつまいもコロッケ(調理時間60分)
- カレー風味さつまいもコロッケ
材料(4人分)
- 合いびき肉 160グラム
- さつまいも 400グラム
- 玉ねぎ 2分の1個
- サラダ油 小さじ1
- カレー粉 小さじ1
- 塩 小さじ3分の1
- こしょう 少々
- 小麦粉 大さじ2
- 卵 1個
- パン粉 適量
- 揚げ油 適量
作り方
- さつまいもは皮を剥いて輪切りにし、水にさらす。
- さつまいもを茹で、水気を切って好みの大きさに潰す。
- 玉ねぎをみじん切りにする。
- フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎを炒める。
- 玉ねぎがしんなりしたら、合いびき肉を加えて炒める。
- カレー粉、塩、こしょうを加え混ぜ合わせる。
- 火を止めてからさつまいもを加え、混ぜ合わせる。
- 8等分にして形を整え、小麦粉、卵、パン粉をつける。
- 170度の揚げ油できつね色になるまで揚げて完成。
1人分の栄養量
エネルギー350キロカロリー、タンパク質11.0グラム、脂質17.6グラム、炭水化物40.7グラム、塩分0.7グラム
ポイント
カレー風味のためソース等をかけなくても美味しく食べることができ、減塩につながります。
お問い合わせ
地域医療対策課
住所:〒871-8501 大分県中津市豊田町14番地3
TEL:0979-62-9211
FAX:0979-24-2342
E-Mail:iryou@city.nakatsu.lg.jp