新しい地方経済・生活環境創生交付金(第2世代交付金)

公開日 2025年07月16日

更新日 2025年07月17日

 新しい地方経済・生活環境創生交付金(第2世代交付金)は、地方がそれぞれの特性に応じた発展を遂げることができるよう、日本経済成長の起爆剤としての大規模な地方創生策を講ずるため、地方公共団体の自主性と創意工夫に基づいた、地方創生に資する地域の独自の取組を国が支援するものです。

 市では、本交付金を活用し、地方創生の充実・強化を図る事業を展開するとともに、市の財政負担の軽減を図っています。

令和7年度

事業名 計画期間
将来に希望が持てる持続可能な一次産業づくり事業 令和7年度~令和9年度

学びの里なかつ推進(学びによるWell-Being向上)
事業

令和7年度~令和9年度
多様な人材が活躍できるまちづくり事業 令和7年度~令和9年度
「中津に泊まって丸ごと観光」推進事業 令和7年度~令和9年度
「しもげワーク&ライフ」快適化推進事業 令和7年度~令和9年度
中津市人材リテンションプログラム 令和5年度~令和7年度

令和7年度事業概要一覧[PDF:1.14MB]

お問い合わせ

総合政策課
住所:〒871-8501 大分県中津市豊田町14番地3
TEL:0979-62-9031
FAX:0979-24-7522

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

このページについてお聞かせください