山口小学校で八面山に関する授業を行いました!

公開日 2025年11月27日

 令和7年11月21日(金)、中津市立山口小学校にて、4年生の児童を対象に、三光地域のシンボルである八面山に関する授業を行いました。

 この授業は、12月3日(水)に予定されている「八面山探訪」の事前学習として実施したものです。授業では、三光支所地域おこし協力隊の松木永隊員が講師を務め、八面山の美しい写真や古い絵図などを交えながら、多角的な視点で八面山の魅力を紹介しました。

 子どもたちは、八面山にまつわる伝説や、かつて八面山が果たした歴史的な役割の話に興味津々の様子で、八面山への理解をさらに深めました。

松木隊員による授業
松木隊員による授業
授業の様子1
授業の様子1

 

授業の様子2
授業の様子2
授業の様子3
授業の様子3

 

お問い合わせ

三光地域振興課
住所:〒871-0192 大分県中津市三光原口644番地7
TEL:0979-43-2050
FAX:0979-43-2737

このページについてお聞かせください