公開日 2019年08月29日
 今回は、8月29日に、「絵手紙講座」のみなさんを訪ねました。
 この講座は、平成18年に始まった生涯学習大学の人気講座の一つで、各自で題材となる季節の花や野菜を持ち寄り、毎回2時間作品を作っています。出来上がった作品にメッセージを添えて友人に送ったり、自分のコレクションとして楽しんでおり、自信作をみなさんに見ていただく発表の場もあります。
 座談会では、上達することよりも描く楽しみを目的に参加していることや、講座に参加する前と後で散歩や日常での色や物の見方が変わったことなどのお話が聴けました。
 
- 熱心に鑑賞しています
 
- 講師の先生からアドバイスを受けています
 
- 思い思いの作品を作っています
 
- 座談会が始まりました
 
- 参加するきっかけを語ってくださいました
 
- 絵手紙の魅力について
 
- 活動のやりがいについて
 
- 参加する楽しさを語ってくださいました
 
- 絵手紙講座のみなさんと
お問い合わせ
地域振興・広聴課
住所:〒871-8501 大分県中津市豊田町14番地3
TEL:0979-62-9033
FAX:0979-24-7522
    

 
            

