市長コラム~つなぐ~ 魅力とは

公開日 2025年07月22日

 6月3日長嶋茂雄さんが亡くなりました。とても寂しいです。子どもの頃、毎日お宮に集まっては、木の棒とゴムボールを使って、二塁ベースなしの三角野球で遊びました。グラブにマジックで書きこんだ数字「3」は長嶋さんの背番号、既に私の中では憧れの英雄でした。
 以来、野球と言えば、勝敗よりも長嶋選手の活躍が楽しみでした。学生時代、関西の阪神ファンの中にも「長嶋が打って阪神が巨人に勝つのが最高」と言う先輩がいました。敵陣にも愛されるのが長嶋さんのすごさです。現役引退の日、テレビでホームランを放つ雄姿を見て「まだやれる」と思わず声が出ました。
 実は野球場で長嶋さんのプレーは見たことがありません。直に見るのが怖いと思うほど特別な存在とでもいうのか、「見てはならない宝物」のような感覚です。その後現役を離れた長嶋さんが大分を訪れた折、ついにご本人に会いました。格好いいし周りに放つ輝きは言葉に表せません。積年の思いを伝えるチャンスもあったのに言葉を交わさずじまい、でも満足、後悔はありません。
 先日、福澤諭吉先生の門弟朝吹英二の玄孫で芥川賞作家、朝吹真理子さんからも似たようなお話を伺いました。大ファンである作家大江健三郎さんにお会いするシンポジウム、前夜は興奮して眠れず、タクシーで行く途中、会うことが怖くなり吐き気がしていた。その後打ち上げ会場に向う時も、会場でもご一緒だったけれど何を話したのか覚えていない。お見送りをした直後、失神し、それから2日間ほとんどベッドから起き上がれなかったというのです。目の前に現れた憧れのノーベル賞作家の発する魅力は想像を超えていたのでしょう。
 魅力を発する人の不思議、その魅力に魅入られる人の不思議、説明はつきません。人間って笑いたくなるぐらい面白いですね。

魅力とは

(市報なかつ令和7年8月号掲載)

お問い合わせ

秘書広報課
住所:〒871-8501 大分県中津市豊田町14番地3
TEL:0979-62-9870
FAX:0979-24-7522